Categories: ブログ

あなたは顧客に「選択基準」を提供してますか?

皆さんが、洋服店の売り場担当だったら、どんな服を仕入れ、展示しますか?
この業界、面積当たりの売り上げが重視されます。
そうすると、そこそこ売れるであろう商品を中心に据えるでしょう。
とりあえず、売れることがわかってる商品を仕入れよう、と。

あるコンサルタントと話してた時、彼はこう言いました。

「それは特に小さなお店であれば、絶対にやってはいけないこと」

 

なぜなのでしょう。
それはつまり、売れ筋の商品は、どこでも売っている商品。
値段競争を考えるなら、通販で買ったほうがやすいし、楽なわけです。
つまり、そんな小さな店に買いに行く理由は、おきゃくさんには見当たらないということです。

 

一方で、ここでしかない商品をいつもおいている、というお店にはそこに共感したお客さんが集まります。
とりあえず売れ筋を買いたい人は、通販や百貨店に行けばいい。
けどここでしか出会えないものがいつもあるとすれば、それはその店に出向く理由になります。

 

 

さて、これを読んでいるあなたは、必ずしもそういった販売店ではないかもしれません。
例えば専門職だったり、製造業だったり、いろんな仕事をされているでしょう。
そういった方々も同じことが言えます。
あなたでなければならない理由は、どこにありますか?

 

まんトレは最近、FPの方と接する機会が多いようです。
彼ら、彼女たちは、他のFPとの違いを作りにくいと苦しんでいる方が多いようです。
それもそのはずで、誰もがやっていることをやっているわけなのですから。

FPという資格は一時期ずいぶんと注目されました。
人の生活や人生に密着したお金を扱う分野だからなのかもしれません。
そうすると、同じことを学んだ人がいっぱいいることになります。
同じことを学んだ人の誰に相談するのか。
これ、お客さんからしても、相当悩ましいわけです。
なにしろ、違いが判らないのだから。
しかもですよ、その判断基準だってわからないわけです。

 

服の話なら、スキとか嫌いとか、
今こういう服が必要とか、
値段はこれぐらいとか、
だいたいの選択基準を持っています。

しかし、FPの選択基準なんてわからない。

 

だからこそ、お客様が見てわかる選択基準を提示する必要があります。
そこで最近多くの方が目をつけられたのが、コーチング技術です。
お客様が成功するために、伴走する技術。

 

FPは、基本的に「収入を変えずに、支出のコントロールと運用で人生の収支設計をしていく」のが基本パターンでしょう。
しかし、コーチングができると、お客さんの収入にも大きな影響を及ぼすことが可能です。
また単なる運用計画においても、リスクに対してのお客様の視点を変えていくためにコーチング技術は使えるスキルの一つ。

NLPを学ぶと、そんな特徴を出したFP業務ができるのではないでしょうか?
NLPでなくとも、他の人がやっていないことをやってみてください。
それがあなたの特徴となります。