カテゴリー: ブログ
-
他人軸から自分軸の人生へ
なんとなく感じる違和感。 日々を問題なくは過ごしているものの、 なにか問題が起こった時にふと頭に上る。 「なんだか...
-
トラブルはあなたが成長するとき
生きていると、さまざまなトラブルに見舞われます。 むしろ、上手くいくことのほうが難しい。 たとえば、私の場合、パソコ...
-
地方で暮らすメリットとデメリット
ある友人は、学生時代から大阪に暮らしています。 実家は四国にあるのですが、実家には帰りたくないといいます。 なぜか?...
-
大富豪がエコノミークラスを使う理由
ある本に、映画監督トム・シャドヤックの話が紹介されていました。 かれは、ジム・キャリーと組んで、「ライアーライアー」な...
-
複雑な時代に必要なシンプルな思考
いま、いろんなところでコンプライアンスという意識が高まっています。 それを充足するために、業務は煩雑になる。 一方で...
-
幸せをどこで感じるか?
「幸せ」ってどんな状態でしょうか? おいしいものを食べてるとき? それとも寝ているとき? 何か趣味に没頭していると...
-
新しいことをする不安が解消できない時は・・・
何かあたらあしいことを始めるときは不安で仕方ないものです。 失敗したらどうしよう・・・ うまくいかなかったらどうしよ...
-
相手を知りたければ自分をさらけ出す
人のプライベートに、なぜか人は引き寄せられる。 例えば、セレブってどんな暮らしをしてるんだろう? あの芸能人は、どん...
-
愛媛ビジネス心理学コミュニケーションコース 終了
最初のころまだ笑顔がぎこちない 「愛媛ビジネス心理学コミュニケーションコース」が先週の土曜日に終了...