カテゴリー: ブログ
-
セミナーの3つのタイプ
「考えるな、感じろ」 ・・・というのは、ブルース・リーの名セリフ。 実は、これ、けっこう的を射てると思うのです。 ...
-
セミナーの効果を高める方法
たくさんのセミナーをやっていると、 時々出くわすタイプの人がいます。 もういかにもやる気ありません!...
-
新しい時代のセカンドライフ
今の70歳ってよぼよぼですか? それとも元気ですか? 周囲にそれぐらいの年齢の知人がいる人は、 ちょっと思い出して...
-
経済人には心理学は必要ないという誤解
時々、こんなお話を伺うことがあります。 自分は経済に生きる人間だから、 自分は会社経営にかかわる実務家だから、 心...
-
情報の意味、解釈の効果。
あなたが見て、赤色とみえるリンゴ。 これ、ほかの人に、同じ色に見えているでしょうか? たぶん、「赤色だね」というかも...
-
中小企業売上10億円の壁と経営者のメンタル
実は、人に任せるというのは、とても難しいこと。 それを象徴する考え方があります。 中小企業、売上10億円の壁って聞い...
-
気合で決める
みなさんは、きちんと「決断」してますか?これ、意外とできる人、少ないんです。 たとえば、今日のお昼は何にしようか...
-
あなたのそばにもいる!クレクレ星人の恐怖!?
たまに見かけるのが「クレクレ星人」と呼ばれる人。 え?クレクレ星人って何?って感じですよね。 ざっくりいうと、人に何...
-
社員から会議で意見が出ないときどうすればいいか?
中小企業経営者の悩みを聞くと、割と多いのが社員に自主性がない、というお話。 たとえば、会議においても、アイデアを出そう...