カテゴリー: ブログ
-
営業で話が下手でも世間話出来なくても成績を上げられる理由とは?
私、仕事柄、いろんなセールスマンと会います。 そこで、その人たちが何を言い、その人たちの言葉対して自分の心がどう動くか...
-
え!?ビジネスパースンなのに、心理学を知らないの?
さて、今日は、ビジネスと心理学のお話です。 まず、一つ、質問させてください。 質問 人と関わることなく、あなたの...
-
即日”お持ち帰り”営業が、業績不振の原因では?
営業という仕事は、恋愛に例えられることがよくありますね。 じゃあ、あなたの営業って、恋愛に例えるとどんな営業でしょう...
-
NLPは礼儀作法?
先日たまたまお話をしていたある人が、 夫婦関係の話をされてました。 まあ何年も夫婦をやってると、いろんな危機も...
-
リスクマネジメントに心理学は外せない
さて、まんトレこと、満田明弘はもともと保険の仕事をしていました。 そんな経緯もあってか、保険業界のクライアントさんが...
-
ミラーリング効果で信頼関係を築くNLP心理学での方法とは?
ミラーといえば、鏡。 ミラーリングというのは、相手のしぐさを鏡のように真似する事です。 ミラーリングの効果は、相手...
-
リーダーシップのツボ~人生の切り売りをしていないか?
唐突ですが、リーダーという言葉を聞いて、どんな印象を持たれますか? 言葉のイメージから、 強烈な理想を掲げて...
-
部下との関係をたった一言で深める方法をNLP心理学に学ぶ
多くのリーダー、マネージャーが悩んでいるものの一つに、部下とのコミュニケーションがあります。 中には、部下なんて交換...
-
アズ・イフフレームは思い込みを手放すためのNLP心理学のとっておきの方法!
アズ・イフフレームとは、 「もしも~だったら」 という言葉・質問を使う事で、思い込みや心理的な壁を取り去り、 ...