正月に帰省しない嫁はどれくらいいる?帰省したくない時の対応方法も

正月は帰省するもの

こういった文化が日本にはあります。

ですが、正直なところ帰省したくない人もいるのではないでしょうか。

中には旦那の実家に帰省するのは億劫という人は口には出さないものの多数いることと思います。

こちらの記事では、旦那の実家に帰省したくない場合の対処法について紹介していきます。

正月やお盆に帰省したくない嫁の声

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tsumugi(@tsumugi1021)がシェアした投稿

正月やお盆に義父母の実家へ帰省したくないという嫁たちの声をツイッターで検索してみました。

すると、驚くほどの数があったので、一部だけ紹介しますね。

 

ツイッターの情報だけでも載せきれないほどの義父母の実家に帰りたくない声がありました。

おそらく潜在的に同じように思っている人は数え切れないほど多いことが想像できますね。

闇を抱えている人がこんなに多いとは。

帰省したくない理由

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おうちごはん編集部(@ouchigohan.jp)がシェアした投稿 –

義父母の実家に帰省したくない理由として下記の理由が多い印象でした。

義父母が嫌いだから

姑との仲が悪いから

旦那と揉めるから

気を使うから

大勢が苦手なのに親戚がたくさん集まるから

気候が体に合わない

 

あなたは当てはまる理由はありますか。

軽い理由から根深い問題が起因となっている理由もありました。

それぞれ理由を見ていきましょう。

義父母が嫌いだから

義父母がそもそも嫌いだから会いたくないという嫁も多いです。

人間ですから合う合わないあるのは当然です。

それに家庭によって価値観も異なってきますから、独自の価値観の中で過ごすのは人によっては辛いものです。

嫌いならば無理して顔を合わせることもないでしょう。

姑との仲が悪いから

嫁姑問題を抱えている人は根深い問題となっているケースがほとんどです。

姑に対して怒りを爆発させたくなりますが、旦那の立場を考えると、我慢せざるを得ません。

こうなってくるとストレスは貯まる一方です。

簡単に解決するような問題ではないので、距離を置くしかないですよね。

旦那と揉めるから

義父母の実家に行くと、旦那から見たらハラハラ・ドキドキする場面があるのだと思います。

帰省から戻ってくるタイミングで

「あの時はしっかり対応してくれよ」

と旦那から言われたらカチンと来てしまいますよね。

あんなに気を使った言動をとったのに文句を言われたらたまったもんじゃありません。

旦那さんは奥さんの気持ちに寄り添ってあげる優しさを持つべきです。

気を使うから

別に嫌いとかじゃないんだけど、単純に他人の家にあがりこむのは気を使うものです。

「家のように楽にして」

と言われても羽根を広げるわけにはいきませんよね。

何より、みっともない姿を見せたくないという心理も働きますから、お言葉通りに甘えることもできません。

繊細な性格の持ち主の方は帰省はしんどいですよね。

それに嫁は料理し続ける風潮があるので、それも嫌だという人も多いのは確かです。

奴隷のように働かされるために帰省すると考えたらそりゃ嫌になりますよね。

大勢が苦手なのに親戚がたくさん集まるから

最近は大勢の仲に潜り込むことが苦手だという人も増えてきました。

親戚の多い家系だと帰省した時には大勢集まるのでかなり辛い状況になると思います。

たくさんの人が集まると一見華やかに見えますが、苦手という人にはかなり過酷な状況ですよね。

無理せずに疲れたら外に出て空気を浴びてくるなどして、小休憩を挟むと良いですよ。

気候が体に合わない

嫁さんが関東や関西育ちで義父母の実家が東北にあったりすると、このような状況が出来上がってしまいやすいと思います。

正月の東北や北海道は氷点下になるので行きたくない気持ちもわかります。

ただ

「寒いからいかない」

という理由だとかなり冷徹人間だと思われてしまうので、断る時は他の理由で口実を作ってくださいね。

どうしても義父母の実家に帰省したくないなら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Marumitsu Poterie(@marumitsu.poterie)がシェアした投稿 –

自分の実家に帰省する

それぞれの実家に帰省するケースも増えているようです。

本来、こっちのほうが奥さん側としても旦那側としても一件落着しそうな感じがしますよね。

子供がいる場合は難しい判断となりそうですが。

お盆と正月で分けるしかなさそうです。

仕事する

業種によっては年末年始も仕事があるというケースはあります。

たいていの人は

「仕事があるから」

という理由を聞けば納得しますので、最強の断り文句だと言えるでしょう。

この口実を使うためには、日頃からバリバリ仕事をしているキャリアウーマンの雰囲気を出して置く必要があります。

家族で旅行

もはや家族でどこか遠いところに旅行するのも手です。

何も年末年始に。。。

義父母には思われる可能性もありますが、年末年始しか楽しめない旅行もあるので説得しましょう。

お金に余裕があるのなら海外旅行に行くと避寒旅行として納得してくれるかもしれません。

箱根駅伝を恒例行事にする

正月と言えば箱根駅伝がビッグイベントとして開催されます。

毎年の恒例行事として箱根駅伝を観に行くようにしてみてはいかがでしょうか。

どんな年齢層にも箱根駅伝は人気がありますので、もしかしたら義父母も興味を持ってくれるかもしれません。

箱根駅伝を通じて、義父母と仲良くなるかもしれませんよ。

まとめ

奥さんの立場をよく考えれば、義父母の実家に帰省したくない気持ちも分かります。

ですが、心の持ち方を変えるだけで親戚の仲を良くすることができるのも事実です。

過去の他人は変えられませんが、未来と自分は変えられるとはよく言ったものです。

NLPでは家族間、親戚との関わり方で有効に使える心理学を学ぶことができます。

興味のある方はセミナーページを御覧ください。

個人向けセミナー

関連記事

「断れない」性格の根源にあるもの

「断れない」性格の根源にあるもの

初対面でも信頼関係を構築する方法

初対面でも信頼関係を構築する方法

営業するのに知識はいらない!!

営業するのに知識はいらない!!

節分の食べ物・料理9選の由来と意味!節分の習わしについても

節分の食べ物・料理9選の由来と意味!節分の習わしについても

営業マンが成約率を高める方法【クチコミで信頼されやすい環境を作ろう】

営業マンが成約率を高める方法【クチコミで信頼されやすい環境を作ろう】

「共感」のありえないパワー

「共感」のありえないパワー

変わりたいけど安定したいというジレンマ

変わりたいけど安定したいというジレンマ

思い込みがあなたの人生を邪魔してます

思い込みがあなたの人生を邪魔してます

営業力を上げる方法を知りたいのなら、勉強するべき知識とは?

営業力を上げる方法を知りたいのなら、勉強するべき知識とは?

Google口コミ

Google口コミ