できない営業マンの思考と特徴とは?ダメな行動についても

「営業がうまくいかない」

「成約がとれない」

こんな事思っていませんか?

もしかしたらできない営業マンと相手から思われてるかもしれません。

こちらの記事では、できない営業マンの特徴について紹介していきます。

できない営業マンの特徴を取り除いて、成約をとっていきましょう。

できない営業マンの思考5選

まずはできない営業マンが持ちがちな思考について5つ厳選しました。

たくさん話せばいいと思っている

営業において、商品やサービスについて説明することが大切です。

それがないと営業になりませんからね(笑)

しかし、商品の説明はあくまで端的にすべきです。

専門的な話をされてもお客さんはあまり分からないものです。

それに聞くという行動はかなり体力を使うので、相手が疲れてしまう可能性があります。

基本的な説明をした後は、相手のニーズを聞き出すところに注力しましょう。

そして、ニーズを満たすような内容を抽出して商品の説明をするといいですね。

営業マンには臨機応変の力が必要となってくるのが分かると思います。

空気は読まなくてもいいと思っている

当然ですが、空気は読んだほうがいいです。

相手が話そうとしているのに自分の話ばかりしてしまったり、周りに人がたくさんいるのに大きな声で話してしまったりすると、悪い印象を与えてしまいます。

「この人は他人のことを考えないのかな」

と思われただけで、成約がとれないことだってあります。

空気を読まなくてもいいと思っている人は自己顕示欲が強い傾向があります。

自分が目立つことよりもお客さんの悩みを解決してあげるところに意識を集中していきましょう。

熱量よりも分かりやすい説明が大事だと思っている

営業において熱量は大事です。

ですが、営業ができない人は熱量よりも分かりやすい説明のほうが大切だと感じている人も多いのです。

もちろん、分かりやすい説明は必要なのですが、淡々と機械的に説明するだけでは相手の心は動きません、

熱量は必要です。

「この商品は本当に良いから、お客さんに実感してほしい!」

という思いは心の中で煮えたぎらせていきましょう。

ですが、熱量はにじみ出てくるものなので、意識して熱量ありますよアピールしてはいけません。

必要以上に熱い感じを推し出してしまうと、うっとうしく感じるものなので。

熱量は心の内に秘めて、冷静に説明するようにしましょう。

トップ営業マンの真似すればいいと思っている

成功者の真似をすれば上達は早くなるとは言われるものの、いきなり上級者の真似をしても上手くいかないものです。

まずは営業の基本の型を身につけるところに力を注ぐべきです。

野球を始めたての人がイチローの真似をしても難しいです。

イチローは長年の経験があるからこそ、あのような独特なフォームにたどり着けました。

オリジナリティは、基本をしっかりと忠実に実践した人だけが出てくるものです。

まずは、基本に忠実に営業の型をみにつけていきましょう。

自信満々だと印象が悪くなると思っている

自信満々でいくと、なんとなくナルシストでウザイ感じがしませんか?

おとなしい感じを出したほうが謙虚で好印象になると思っている人もいるはずです。

ですが、真逆です。

人は自信がある人に対して魅力を感じるものです。

営業をかける時には、この人から買いたい!と思わせる必要があります。

人間的に魅力を感じさせるためにも自信をつけていく必要がありますね。

できない営業マンの見た目の特徴5選

続いて、見た目におけるできない営業マンにおける特徴について紹介していきます。

これは意識さえすれば明日からできることなので、さっそくやっていきましょう。

髪型をセットしていない

ぼさぼさの髪型のまま営業をしているのは言語道断ですが、髪型に全く力を入れていないのも良くないです。

モテたいとかかっこよく思われたいとか関係なく、髪型をセットするのは相手へのマナーです。

オールバックにしている営業マンもいますが、正直あれはやりすぎかなと思います。

ナチュラルで清潔感のある髪型にしていきましょう。

髪型をセットするのがめんどくさければ坊主にするのもありです。

ですが、いかつい感じよりもかわいらしい坊主を目指してくださいね。

背中が丸まっている

姿勢は心を表します。

猫背になっていませんか?

現代はパソコンやスマホが普及して、体が丸まっている人が増えています。

胸を張って姿勢の良い人はそれだけで信頼感を勝ち得ることができます。

人間は、自信満々の人に頼りたいという心理が働きますから。

服装に気を遣っていない

服装には絶対に気を遣いましょう。

汚らしい服や安っぽい感じの出ている服は避けるべきですね。

あと、上下で合っていないコーディネーションもよくありません。

こぎれいで少しオシャレな感じを出すと、相手も気分よくなります。

口臭が臭い

男性は特に気を付けたほうがいいですが、口臭は気にしていますか?

オーラルケアは非常に大切です。

臭いだけで話が入ってこないことがありますから。

普段の食生活で口臭が臭くなったりもするので、食生活の見直しも必要です。

体臭が臭い

特に夏場は汗をかくので制汗スプレーや汗拭きシートは持ち歩くようにしましょう。

それだけでは汗を防げないという方だったら着替えを常備していくといいですね。

下着を変えるだけでも体臭を防げたりもします。

体臭も食生活で治るので食物繊維メインの食事を心がけてください。

絶対ダメだけどやりがちな行動

営業において絶対にやってはいけないのは、一方的な営業トークです。

どんな方でもこれぐらいは分かっていると思います。

ですが、

「売りたい」

「成績を上げたい」

「商品の良さを伝えたい」

この思いが先行して、自分ばかりが話してしまう営業マンも多いものです。

営業で大切なのはお客さんに寄り添うことです。

9割は相手の話を聞くという意識を持つぐらいがちょうどいいです。

話を聞いてあげるだけでお客さんは

「この人は自分の話を聞いてくれる。良い人だ!」

と思ってくれる傾向があります。

聞き上手な人は、たくさんの成約をとれます。

お客さんの話を真摯に聞いてあげるところに力をいれていきましょう。

心理学を使ってできない営業マンから抜けだしませんか?

もし、あなたができない営業マンというレッテルを貼られているのでしたら、嫌ですよね。

そんな現状から抜け出すためには、心理学が有効です。

心理学はお客さんの心を読む力を養うことができるので、営業スキルを伸ばす手助けをしてくれます。

 

ですが、心理学を座学だけで学んだとしてもあまり実用的に使えている人は少ない印象です。

そこで、ぽるとでは、心理学を実践で使えるようにNLPセミナーを実施しています。

受講者からは多くの喜びの声をいただているので、興味のある方はセミナ―ページをご覧ください。

あなたとセミナー会場でお会いできることを楽しみにしています。

 

 

お客様が「お客様」でなくなる 究極のコミュニケーション術

 

LINEでは、個別相談にも対応しております。

関連記事

トップセールスがトップセールスでいられなくなる時代がきた

トップセールスがトップセールスでいられなくなる時代がきた

生活の未来、お金の未来 FPが今考えたいこと

生活の未来、お金の未来 FPが今考えたいこと

クレクレ君の心理的な特徴とは?うざい絡みがあった時の対策についても

クレクレ君の心理的な特徴とは?うざい絡みがあった時の対策についても

自己認識とは?具体的な例を挙げて解説します

自己認識とは?具体的な例を挙げて解説します

ミラーリングあなたは誰を模範にしていますか?

ミラーリングあなたは誰を模範にしていますか?

世の中の成功法則は本当か?

世の中の成功法則は本当か?

【あなたの職場は大丈夫?】できない営業マンの口癖とは?思考の特徴を解説します

【あなたの職場は大丈夫?】できない営業マンの口癖とは?思考の特徴を解説します

真面目に話しているだけなのに・・・どうして怒るんだろう・・・

真面目に話しているだけなのに・・・どうして怒るんだろう・・・

クリスマスにプレゼントを贈る由来は?なぜ靴下に入れるようになったのか

クリスマスにプレゼントを贈る由来は?なぜ靴下に入れるようになったのか

Google口コミ

Google口コミ