パーツインテグレーション中の動画

東海5期ビジネス心理学NLPプラクティショナーもいよいよ大詰めになりました。

ある意味、最後のワークと言っても過言ではないのがこの「パーツインテグレーション」というワークです。

自分にとって望んでもいない行動や状態を続けているのにも理由があります。

さらに、望んでいる行動とも深い場所でつながりがあることに気づいてもらいます。

ここでは、両手がどんどん近づいている姿をご覧になってください。

 

関連記事

心理学セミナーを受けるなら

心理学セミナーを受けるなら

窓が割れると街が荒れる

窓が割れると街が荒れる

ヒエラルキーとホラクラシー

ヒエラルキーとホラクラシー

どんなシステムを入れても活性化しなかった組織が息を吹き返した理由

どんなシステムを入れても活性化しなかった組織が息を吹き返した理由

無意識のうちに買わせるテクニック

無意識のうちに買わせるテクニック

【部下がすぐに退職する心理】若者が打たれ弱い理由10選!部下の退職を防ぐために考慮すべきこと

【部下がすぐに退職する心理】若者が打たれ弱い理由10選!部下の退職を防ぐために考慮すべきこと

間接営業にNLPを学ぶ効果はあるのか?

間接営業にNLPを学ぶ効果はあるのか?

臭いものに蓋をし続けた私の限界!!自分が不幸だと思っている人へ

臭いものに蓋をし続けた私の限界!!自分が不幸だと思っている人へ

NLPプラクティショナーコースを修了するとどうなるのか?

NLPプラクティショナーコースを修了するとどうなるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ