パーツインテグレーション中の動画

東海5期ビジネス心理学NLPプラクティショナーもいよいよ大詰めになりました。

ある意味、最後のワークと言っても過言ではないのがこの「パーツインテグレーション」というワークです。

自分にとって望んでもいない行動や状態を続けているのにも理由があります。

さらに、望んでいる行動とも深い場所でつながりがあることに気づいてもらいます。

ここでは、両手がどんどん近づいている姿をご覧になってください。

 

関連記事

主婦が起業するには何が必要?失敗しない方法や在宅でもできる事業についても

主婦が起業するには何が必要?失敗しない方法や在宅でもできる事業についても

VAKモデル

VAKモデル

外発的動機と内発的動機~NLP的考え方

外発的動機と内発的動機~NLP的考え方

すべての「職業」は「なくなる」方向に動いている

すべての「職業」は「なくなる」方向に動いている

目の動きで相手の心理が読める!アイ・アクセンシング・キュー(アイ・パターン)

目の動きで相手の心理が読める!アイ・アクセンシング・キュー(アイ・パターン)

2019-2020|仕事納めと仕事始めの期間はいつからいつまで?年末年始休暇の過ごし方も

2019-2020|仕事納めと仕事始めの期間はいつからいつまで?年末年始休暇の過ごし方も

練習はコツコツ、変化は一瞬

練習はコツコツ、変化は一瞬

質問の質が人生を変える

質問の質が人生を変える

確率か?件数か?営業担当者が自らをコーチする際の指標

確率か?件数か?営業担当者が自らをコーチする際の指標

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ