パーツインテグレーション中の動画

東海5期ビジネス心理学NLPプラクティショナーもいよいよ大詰めになりました。

ある意味、最後のワークと言っても過言ではないのがこの「パーツインテグレーション」というワークです。

自分にとって望んでもいない行動や状態を続けているのにも理由があります。

さらに、望んでいる行動とも深い場所でつながりがあることに気づいてもらいます。

ここでは、両手がどんどん近づいている姿をご覧になってください。

 

関連記事

正しいのは私ですよね!!

正しいのは私ですよね!!

子供とのやり取りに学ぶ営業のコツ

子供とのやり取りに学ぶ営業のコツ

クリスマスはなぜ恋人の日になったのか?カップルが恋愛するようになった起源

クリスマスはなぜ恋人の日になったのか?カップルが恋愛するようになった起源

お金と心理学の密接な関係 NLPで紐解くお金の正体

お金と心理学の密接な関係 NLPで紐解くお金の正体

質問の質が人生を変える

質問の質が人生を変える

人生の楽しみ方、知ってますか?

人生の楽しみ方、知ってますか?

アンカリング効果とは?問題例やルーティンを作る最適な方法についても

アンカリング効果とは?問題例やルーティンを作る最適な方法についても

リーダーシップのツボ~人生の切り売りをしていないか?

リーダーシップのツボ~人生の切り売りをしていないか?

バレンタインデーに本命チョコを手作りで渡すのは重いと思われるのか?

バレンタインデーに本命チョコを手作りで渡すのは重いと思われるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ