ダンパー数と企業経営

ダンパー数というのをご存知でしょうか?
これは、人類学者のロビン・ダンパーが提唱した考え方。

ダンパー博士は、人間にとって、平均約150人が「それぞれと安定した関係を維持できる個体数の認知的上限」だと言います。
この数字を意識すると、軍隊の中隊の数などをはじめ、わりと150名前後という数字に根拠がありそうにも思えます。

ある企業は、業務拡張に際して、一つの工場を大きくしませんでした。
一つの工場につき、従業員数が150名程度となるよう、同じ規模の工場を別個に立てたのです。

もしあなたが経営者ならどう考えるでしょうか?
普通は、一つの工場にすべてを集約することで効率を測るのが、一般的な経営のセオリーです。
物流だってシンプルに一つに集中すればいいし、各種インフラの契約も大口契約一つにまとまるでしょう。
そもそも、事業所が複数にわたると、事業所間のコミュニケーション不足が出てくる可能性があります。

それでもその経営者は、あえて150名規模の工場を複数つくりました。

結果はどうかというと、めちゃくちゃ業績がいいのです。

 

その経営者が語るところによると、一事業所の従業員数を150名以内にすることで、組織がフラットなままで運営できるといいます。
これを超えると、組織階層がいくつもでき、情報の共有が難しくなり、意志決定に遅れが出てくる。
しかし、150名以内で運営することによって、そういった中間管理職が不要で、オープンなコミュニケーションの元運営できるのだそうです。
この経営者がダンパー数を知っていたかどうかはわかりませんが、結果として、ダンパー数の考え方に沿った経営をしたわけです。

 

いま、経営において、心理学は必須科目と言えるでしょう。
とくに、会社を大きくしたいなら、人が増えるのは当然の流れです。
こういった人たちをまとめ、動かすためには、人の心理を理解せずして正解を導き出すのは難しい。

心理学を学ぶことなく育った大企業は、いまやうつ病続発。
なにしろ、心理学的手法を知らないから、ただ単に強制することでしか社員をまとめられません。
強制、すなわち奴隷のようなものです。
そりゃあうつ病も出るし、ブラック企業とも言われるでしょう。

 

もしあなたがブラック企業と呼ばれ、労働訴訟をされたくないとすれば、まず心理学を学んでください。
NLPはそんなあなたの悩みにこたえることができます。

個人向けセミナー

 

関連記事

質問の質が人生を変える

質問の質が人生を変える

コロナのおかげで業績が悪くなった経営者さま今こそ決断の時です

コロナのおかげで業績が悪くなった経営者さま今こそ決断の時です

社員から会議で意見が出ないときどうすればいいか?

社員から会議で意見が出ないときどうすればいいか?

10秒台の壁

10秒台の壁

営業スキルで必要なものとは

営業スキルで必要なものとは

クリスマスプレゼント10選2019!彼女が手軽に受け取れる予算は?

クリスマスプレゼント10選2019!彼女が手軽に受け取れる予算は?

口癖が「まあ」という人の性格と心理状態とは?うざいと思われる理由も徹底解説

口癖が「まあ」という人の性格と心理状態とは?うざいと思われる理由も徹底解説

「都合のいい妻」をいますぐ卒業しよう

「都合のいい妻」をいますぐ卒業しよう

バックトラッキングでお客様に選ばれる理由を作ろう【営業の成約率を高める秘訣】

バックトラッキングでお客様に選ばれる理由を作ろう【営業の成約率を高める秘訣】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ