苦手なあの人にそっくりなあなた・・・。

今、目の前に見えている出来事はあなただけのものです。

この言葉の意味がお分かりになりますでしょうか?

実は、人間は自分の見たいように世の中を見ているということに気づいていません。

例えば、あなたが苦手だと思う人を思い浮かべてください。。。。

どういったところが苦手なのでしょうか?また、どういう行動が嫌なのでしょうか?

思う浮かぶことをすべて書き出してみてください。

とても面白いことに気づかれるはずです。。。。。。

苦手な人はあなたの投影です

今、書き出された内容はすべてあなたの中に眠っている願望であったり、または自分の嫌な部分だったりしませんか?冒頭にもお伝えしましたが世の中のすべてはあなたの見たいように見ています。ということは、あなたの内面にある思いや経験をもとに世の中を見ているだけです。

その中でも、苦手な人・嫌いな人というのはあなたの内面の嫌な部分だったり、自分がしたくても出来ていない部分をあなたに見せてくれているということになります。

その証拠にその人のことが気になったりしませんか?

嫌いとか苦手と言いつつも忘れることが出来ないでいる。。。。それはなぜか???

すべて自分の内面にあることですから、いやおうなしに見えてしまいます。仮に苦手な人や嫌いな人が思い浮かばなくなるとしたならば、それは自分の内面を克服したということになります。

あなたにとって苦手だと思う人、嫌いと思う人が現れた時には自分の内面が見えてくるチャンスだと思ってくださいね!!

 

 

 

個人向けセミナー

関連記事

営業で成果を出す最も簡単な方法

営業で成果を出す最も簡単な方法

なぜNLPを学んだのか?

なぜNLPを学んだのか?

営業で業績が振るわない人の特徴

営業で業績が振るわない人の特徴

2019版クリスマスプレゼントを彼氏に贈るならこの10選!10代~40代別予算も

2019版クリスマスプレゼントを彼氏に贈るならこの10選!10代~40代別予算も

複雑な時代に必要なシンプルな思考

複雑な時代に必要なシンプルな思考

営業社員を手っ取り早く鍛える方法

営業社員を手っ取り早く鍛える方法

営業テクニックを使ってもクロージングできないのはなぜ?成約のポイント!

営業テクニックを使ってもクロージングできないのはなぜ?成約のポイント!

禁断の”人を動かす”テクニック NLPで人として成長しよう

禁断の”人を動かす”テクニック NLPで人として成長しよう

ドアインザフェイスの意味・語源・由来は?営業で使える具体例についても

ドアインザフェイスの意味・語源・由来は?営業で使える具体例についても

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ