成功に必要なたった一つの事

何かを成し遂げたいとき、重要なものって、何かわかりますか?
燃えるようなやる気?
あきらめない心?
深い知識?

確かに、どれも大切ですよね。

ただ、まんトレがいつも言うのは、最も大事なことは「行動すること」なんです。
やる気があろうがなかろうが、行動しなければ何も起きません。
だから、何よりも手数を多く出すことが重要なんです。

 

行動を起こすと何が変わるかというと、見えるものが変わってきます。
例えば、今見えてる世界は、今の位置に立っているから見える世界です。
しかし、小さくても、何か一つ新しい行動を経験すると、今まで見えなかったことがたくさん見え始めます。
「こういう事をすると、こういう問題が起こる。」とか
「こういう事をすると、こういう学びがある。」とかは、想像だけでは及ばないものがあります。

人はどうしても、
問題が起こるのならやらないほうがいい
と新しいことを始めることにしり込みしがちですが、実際にやってみることで、
その問題を知り、その問題に対処するスキルを身に着けることができるのです。

もちろん問題だけではありません。
予期せぬ成功というものもありますので、予想を超える結果が待っていることも少なからずあります。

 

今見えている世界から、階段を一つ登るだけで見える世界は随分と違うものです。
その一歩を踏み出すか踏み出さないかは、あなた次第です。
しかし、その一歩、踏み出すのが怖いこともあるでしょう。
それは、大きなものである必要はありません。
小さな一歩から始めればいいのです。

あとは、その一歩を、いつ踏み出すのでしょうか。
やはり、今なのではないでしょうか。

関連記事

自分の必勝法、持ってますか? 売れないFPと売れるFPの差

自分の必勝法、持ってますか? 売れないFPと売れるFPの差

NLP・コーチングなど人の可能性を伸ばす事業をされている方にお知らせ!!

NLP・コーチングなど人の可能性を伸ばす事業をされている方にお知らせ!!

かみ合わない会話の原因は?

かみ合わない会話の原因は?

営業テクニックを使ってもクロージングできないのはなぜ?成約のポイント!

営業テクニックを使ってもクロージングできないのはなぜ?成約のポイント!

仕事は15分で区切ってやってみよう

仕事は15分で区切ってやってみよう

東海6期ビジネス心理学NLPプラクティショナー 動画

東海6期ビジネス心理学NLPプラクティショナー 動画

リーダーのコミュニケーション次第で社内が変わる

リーダーのコミュニケーション次第で社内が変わる

真似する人の心理と特徴!負けず嫌いで真似された時の対処法についても

真似する人の心理と特徴!負けず嫌いで真似された時の対処法についても

のび太の優しい性格から学ぶ商品を売る営業テクニックとマインド

のび太の優しい性格から学ぶ商品を売る営業テクニックとマインド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ