真面目に話しているだけなのに・・・どうして怒るんだろう・・・

~自分が不幸だと思っている人へ~

 
ぽるとSolutionスタッフの角藤です。
 
 
これから私たちぽるとSolutionのスタッフが日々感じる
NLPを学んでいてよかったと思うことなどを書いていきます。

 
 
実体験であり、全てフィクション。
 
 
そしてこんなタイトルなのも理由があります。
 
その理由はNLPを学んでいただいたらきっとわかるでしょう・・・
 
 
 

私の実体験・・・全ての原因は自分にある!!

 

会社に入ったばかりの頃

とある会社の社長さまへ電話をかけると

「あなたじゃない他の人に代わって!!」

と怒らせてしまう事がありました。
 

真面目に話しているだけなのに・・・どうして怒るんだろう・・・と。

 
でも心のどこかで、怒らせてしまった自分ではなく、
 
お客様の事をひどい人とか、

きっとあの人はみんなにあんな態度なんだろうなとか、
 
自分よりもお客様が悪いように思っていました。

 

そう、正直、私は人のせいしていたのです。

 

 

誰かのせいにしてしまう日々

 

それからも何人にも同じような事を言われ

言われ続けていても

「私は普通に話してるだけなのに、なんで・・・・?」

それでも気づかなかったのです。

 

そのうち、電話したり人と接したりする事が怖くなりました。

また怒らせてしまうんじゃないかって・・・

 

そんな時、NLP心理学の勉強をし、

「これだーーーーー!!」

と身体に衝撃が走ったのです。

 

私がお客様を怒らせてしまった原因はきっとこれだ!!!

 

NLP心理学の中にミラーリングというものがあります。

私はこれを学んでやり方を変えました。

 

今ではお客様ともスムーズに話ができ

以前怒らせてしまった社長さまも向こうから電話をくれるようになりました。

 

自分はダメだから、と思わなくていいんです。

やり方が間違っていただけ。

学んで、自分が変わろうと思ったら誰でも出来ます。

だって、あんなに怒られていた私が出来たのだから・・・

 

これはほんの一部ですが、
勉強してホントに良かった^_^

 

体験セミナーのご案内

 

このように、生きることがスムーズになるNLPを体験してみませんか?

講師の地元・愛媛県で体験セミナーを開催します。

個人向けセミナー

現在申込受付中!

まずはNLPに触れて、自分の中にどんな変化が起こるか・・・

体験しに来てみてはいかがでしょうか?

関連記事

「これしかない」という思い込み

「これしかない」という思い込み

散財してしまう人の心理状態とは?お金を使わないストレス発散方法についても

散財してしまう人の心理状態とは?お金を使わないストレス発散方法についても

正月休みは有給休暇を消化するケース多発!年末年始休みがないのは労基法違反?

正月休みは有給休暇を消化するケース多発!年末年始休みがないのは労基法違反?

営業で成績が上がらないと感じたとき、まず確認したいこと。

営業で成績が上がらないと感じたとき、まず確認したいこと。

事故の交渉係、医師、彼らに共通して必要なスキルとは?

事故の交渉係、医師、彼らに共通して必要なスキルとは?

論理的思考で疲れる人の特徴とは?論理的に話す人が苦手に感じる原因についても

論理的思考で疲れる人の特徴とは?論理的に話す人が苦手に感じる原因についても

それは私たちの業界ではできない・・・ってホント!?

それは私たちの業界ではできない・・・ってホント!?

ずばり!!マネジメントの極意とは?

ずばり!!マネジメントの極意とは?

技術や知識だけでは防げないトラブルの根底にあるもの

技術や知識だけでは防げないトラブルの根底にあるもの

Google口コミ

Google口コミ