真面目に話しているだけなのに・・・どうして怒るんだろう・・・

~自分が不幸だと思っている人へ~

 
ぽるとSolutionスタッフの角藤です。
 
 
これから私たちぽるとSolutionのスタッフが日々感じる
NLPを学んでいてよかったと思うことなどを書いていきます。

 
 
実体験であり、全てフィクション。
 
 
そしてこんなタイトルなのも理由があります。
 
その理由はNLPを学んでいただいたらきっとわかるでしょう・・・
 
 
 

私の実体験・・・全ての原因は自分にある!!

 

会社に入ったばかりの頃

とある会社の社長さまへ電話をかけると

「あなたじゃない他の人に代わって!!」

と怒らせてしまう事がありました。
 

真面目に話しているだけなのに・・・どうして怒るんだろう・・・と。

 
でも心のどこかで、怒らせてしまった自分ではなく、
 
お客様の事をひどい人とか、

きっとあの人はみんなにあんな態度なんだろうなとか、
 
自分よりもお客様が悪いように思っていました。

 

そう、正直、私は人のせいしていたのです。

 

 

誰かのせいにしてしまう日々

 

それからも何人にも同じような事を言われ

言われ続けていても

「私は普通に話してるだけなのに、なんで・・・・?」

それでも気づかなかったのです。

 

そのうち、電話したり人と接したりする事が怖くなりました。

また怒らせてしまうんじゃないかって・・・

 

そんな時、NLP心理学の勉強をし、

「これだーーーーー!!」

と身体に衝撃が走ったのです。

 

私がお客様を怒らせてしまった原因はきっとこれだ!!!

 

NLP心理学の中にミラーリングというものがあります。

私はこれを学んでやり方を変えました。

 

今ではお客様ともスムーズに話ができ

以前怒らせてしまった社長さまも向こうから電話をくれるようになりました。

 

自分はダメだから、と思わなくていいんです。

やり方が間違っていただけ。

学んで、自分が変わろうと思ったら誰でも出来ます。

だって、あんなに怒られていた私が出来たのだから・・・

 

これはほんの一部ですが、
勉強してホントに良かった^_^

 

体験セミナーのご案内

 

このように、生きることがスムーズになるNLPを体験してみませんか?

講師の地元・愛媛県で体験セミナーを開催します。

個人向けセミナー

現在申込受付中!

まずはNLPに触れて、自分の中にどんな変化が起こるか・・・

体験しに来てみてはいかがでしょうか?

関連記事

学んだことが上手く行かないとき

学んだことが上手く行かないとき

嫌いな人を避ける時の心理状態3つと嫌いな人を遠ざける方法3選!

嫌いな人を避ける時の心理状態3つと嫌いな人を遠ざける方法3選!

人に影響を与えるには「相手の自己重要感」を満たせ!

人に影響を与えるには「相手の自己重要感」を満たせ!

イースターとはどんな日なのか簡単に解説!うさぎの由来と日本の祝い方についても

イースターとはどんな日なのか簡単に解説!うさぎの由来と日本の祝い方についても

NOと言わないのは自分のためで相手のためではない!!

NOと言わないのは自分のためで相手のためではない!!

NLPを現実に活かしていくコツ

NLPを現実に活かしていくコツ

職場で合わない人がなぜいるのか【自分の無意識が作り出しています】

職場で合わない人がなぜいるのか【自分の無意識が作り出しています】

起業を成功に導いてくれたNLPプラクティショナーコース体験談

起業を成功に導いてくれたNLPプラクティショナーコース体験談

意外に使えない人との話が好きな営業

意外に使えない人との話が好きな営業

Google口コミ

Google口コミ