NLPセミナーを開催いたします!
欧米ではカウンセラーやセラピスト、その他に経営者、弁護士、医師、セールスパーソン、
コンサルタント、教育関係者にいたるまで、ジャンルを問わず、幅広く多くの方がこのNLPを学んでいます。
現在では日本でも幅広い層に受け入れられ、年代としては、20代~60代まで、
職業としては、学生、主婦、会社員、医師、弁護士、看護師、コーチ、セラピスト、経営者の方まで、大変幅広い分野の方が学ぶようになりました。
NLPはご自身のキャリアを飛躍させたい方、あるいはトレーナーとして大変価値あるものと思います。
NLPは数多くの有名人も活用しています。
例えば、アメリカのオバマ大統領やクリントン元大統領はNLPを学び、自身の演説に活かしていました。
レーガン元大統領はNLPのトレーナーを5人もつけていたことが語り継がれています。
彼らのスピーチは人々を魅了し、強いアメリカを上手く演出していました。
歴代大統領の中でも彼らの人気が高かったのは、皆さんもご存知のことでしょう。
また、NLPを学んだ米国のメンタル・トレーナー「アンソニー・ロビンズ」が、当時低迷していたテニスプレーヤーだった
アンドレ・アガシ選手をコーチングし、世界ランク1位に上り詰めさせたというのは非常に有名な話です。
あなたもこの最先端の心理学 NLP を取り入れることで人生がどれだけ大きく変化することになるか、体感してみませんか?
光り輝く未来への貴重な自己投資になると確信しています。
NLPとは?
NLPとは1970年代にカリフォルニア大学に在籍していた、リチャード・バンドラーとジョン・グリンダーが研究をスタートさせた心理学です。
リチャードとジョンの2人が開発したNLPは当初、セラピー(心理療法)の分野で使うためのものが中心でしたが、
驚異的な効果性を得られるため、現在では、世界のトップビジネスシーンやスポーツの世界などNLPは様々な分野で活用されていくようになりました。
なぜ、NLPがそれほどまでに効果が高く世界中に広がったのか?
そもそもNLPとは、セラピーの分野で非常に有名だった3人の天才セラピストを分析し、
誰でも同じような結果が出せるよう共通のパターンを見出しまとめられていった心理学だったからなのです。
3人の天才とは、『催眠療法家のミルトン・エリクソン』、『ゲシュタルト・セラピーのフリッツ・パールズ』
『家族療法家のバージニア・サティア』で、この3人は全く異なったアプローチを行うセラピストでしたが、それぞれが独創的で劇的な成果を出していました。
NLPとは、この3人を元に、天才たちが使う『ことばの使い方』や『ノンバーバル(非言語)の使い方<』、
そして、『無意識の活用の仕方』を科学的に分析し、体系化され、誰しもが実践で活用できるようになり大きく発展していくことになったのです。
NLPセミナーで学べること
NLPを学ぶことで、下記のことが可能となります。
- 感情・思考・行動のコントロール
- 他者に対する影響力を飛躍的に高める
- 短期間に信頼関係を築く方法
- こころのしくみ(メカニズム)の理解
- 成功者に共通する『気づき』の能力を高める
- 信念の書き換え(自分を変える方法)
- ビジョンの構築(自分が人生で進む方向を発見する)
- 自分や他者の問題解決
- 成功者の思考パターンや行動パターンを身につける方法 など
NLPセミナー概要
期間:12日
参加費用:通常478,000円(税抜き)
弊社のプラクティショナーコースはLABプロファイル®プラクティショナーコース(2日間)も同時開催。
NLPプラクティショナー、LABプロファイル®プラクティショナーの2つの資格が取得出来ます。
お得な受講料
本格的に学ぶ貴方を応援。ぽるとのNLPは2大資格が同時取得可能。
LABプロファイルとNLPプラクティショナー個別で受講するよりもかなりお得。
通常 478,000円ですが、早割や特別割もご用意しております。詳しくは、募集内容をご覧ください。
個別で受講する場合LABプロファイル受講料・・・128,000円、NLPプラクティショナー受講料・・・350,000円となります。
ぽるとソリューションでは無料で再受講が可能です。
学びを定着させるためにご活用下さい。
受講者の声



人とコミュニケーションをとり、相手を知る努力が必要ということ。
人の意見を聞き入れ否定しないことの大事さを改めて気付きました
自分からあいさつやありがとうを伝えることで自分も相手も変えられることに気づきました。
普段意識するようになり、人とのコミュニケーションが良くなって仕事の効率があがりました。
自分から勇気を出して積極的にコミュニケーションをとるようになって相手との仲がもっと深まり、交流範囲が広がりました。
職場だけでなく生活全般役立つ有意義なセミナーでした。
研修すべてが目からうろこでした。おかげさまで普段の生活が変わりました。
自分が思っている程、相手には伝わってないことが分かりました。
これからは言葉だけでなく様々な形でコミュニケーションをとっていこうと思います。
開催の様子








