現状に不満なら起業してみればいいじゃん!!

 

 

セミナーやコーチングをしていると、よく出くわす悩み事の一つに会社への不満があります。
 
お話を聞かせていただき一通りの悩みは一時は解決しますが、必ずと言っていいほど同様の不満がまた起こります。

そんなとき最初に言わせていただく質問が、

 
「そんなに不満ばかりあるのにどうして会社を辞めないの??」
 
「そんなに不満があるなら起業してみる気はないの??」
 
この質問を投げかけて起業した人は誰もいません!!
 
どうして起業しないのかは今、不満を述べてる人が一番よくご理解いただけると思います。
 
厳しいことを言わせていただくと不満ばかり言う人は、基本的には周りの人に甘えてる方が多いと思います!!
 
ですから、起業しても上手くいかないことを本人が一番よく知ってるのではないでしょうか??。。

さらに起業した人でも起業してから初めて

どれだけ 自分が傲慢だったか
どれだけ 自分が無責任だったか…
どれだけ 自分の考えが甘かったか
どれだけ 恵まれ助けられていたか

どれだけ 会社が手厚くしていくれていたか
どれだけ 毎月お金が入ることがありがたいことだったか
どれだけ 自分でやって行くと以外にお金がかかるのか
どれだけ 自由にさせてもらえてたのか

会社を辞めてみて初めて気付きましたという言葉もよく聞きます。

このような不満ばかり言う人は今現在、どれだけ満たされてるのかを知りません。

 
 
そして、不満で会社を辞めていった人はどこに行っても必ず同様の不満を言い続けてます。。
 
不満を言ってる人の心の声は、
 
「私は変わるつもりはありません、ですから会社が変わるべきです。」
 
と言い続けてます。

ですから今、会社に不満があるのなら起業してみればいいのです。

 
起業する気がないのなら、不満を並べるよりどうしたら自分の思うように仕事がはかどるのだろうかと自分に質問をしてみてください。
きっと、ないものばかり見る習慣ではなくあるものだけが見えてくる習慣へと変わることでしょう!!
 
いずれにしてもとりあえず笑っとこや!!
 

 

関連記事

新しいことをする不安が解消できない時は・・・

新しいことをする不安が解消できない時は・・・

零細企業の人財育成

零細企業の人財育成

嫌われる営業と好かれる営業、たった一つの違いとは?

嫌われる営業と好かれる営業、たった一つの違いとは?

アニメ好きな人の心理状態とは?アニメ好きになりやすい人の特徴と長所

アニメ好きな人の心理状態とは?アニメ好きになりやすい人の特徴と長所

営業という仕事のマニュアルはなぜないのか?

営業という仕事のマニュアルはなぜないのか?

NLPでいうモデリングの方法とは?なりたい自分になれる心理学テクニック!

NLPでいうモデリングの方法とは?なりたい自分になれる心理学テクニック!

NLPで自分探し

NLPで自分探し

お客さんをつかんで離さない、営業で役立つたった一つの質問

お客さんをつかんで離さない、営業で役立つたった一つの質問

リンゲルマン効果による社会的手抜きの防止策は?逆に利用する方法も

リンゲルマン効果による社会的手抜きの防止策は?逆に利用する方法も

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google口コミ

Google口コミ